UncategorizedPixel 7aのおすすめスマホケース紹介 日本発売日にポチったPixel 7aを使い始めてもうすぐ3カ月。最近、電池持ちが良くなった気がするのは気のせい?アップデートで改善したのかも… 物理的に不満があった「持ちにくさ」改善のため、スマホケースを交換してみると、いい感じなの... 2023.07.26Uncategorized家電
Uncategorized大人も子供も楽しい!愛媛県総合科学博物館へ行ってみた! まずは結論から!①大人も子供も3時間~半日程度楽しめる施設。②4階「自然館」のティラノさん&トリケラさんと写真をとるべし!③プラネタリウムは割といいもの。地下通路の雨漏りとか野暮なつっこみは不要。④3階「科学技術館」は体験型アトラクション... 2021.08.04Uncategorized
Uncategorized【育メン】ウェアラブルスピーカーのすゝめ チョロチョロ、目が離せない子供。育児がちょっと楽になるそんなアイテム。ウェアラブルスピーカー(ネックスピーカー)。カエルが育児にウェアラブルスピーカーをおすすめする理由3つと選び方2つご紹介。 理由その1.子育ては目が離せない。目を... 2021.03.16Uncategorized
Uncategorized【育メン】北条文化の森公園に行ってみた! 今日は夫婦ともお休みでしたので、子供を連れて少し遠くの公園に行ってきました。この公園の見どころは船を模した遊具とちょっとしたアスレチックです。駐車場は十分にあり、トイレも綺麗、同敷地内の北条ふるさと館で軽食もできます。ここは今日で3回目な... 2021.03.16Uncategorized
Uncategorized【育メン】松山総合公園に行ってみた! ちょっと前に息子からリクエストのあった松山総合公園通称「フライブルク城」に行ってきました。この施設は西側の環状線より入園すると3か所駐車場があり、おすすめは入って二つ目一番大きい駐車場の「第3駐車場」理由は管理事務所がある建物内の奥にエレ... 2021.03.01Uncategorized
UncategorizedGoogle AdSense 合格! これが16記事目。1月21日からブログを立ち上げ、35日目。google AdSenseを2月7日に申請し、23日に合格通知(*´▽`*)試しに広告はってみた♪どうもカエルです。 私が成功事例となった暁には、親族も続く可能性もあるの... 2021.02.25Uncategorized
Uncategorizedたこ焼するなら道具に拘ろう「貝印油引き」 以前に紹介した「スーパー炎たこ」と組み合わせてカエル家で使用されている油引きが「貝印タコちゃんキッチンペーパーで油引き DS-1020」です。 今回はこの商品の美点と欠点を合わせて3つご紹介 ①衛生的 見ての通り、キッ... 2021.02.16Uncategorized
Uncategorizedたこ焼するなら道具に拘ろう「貝印たこ焼き用ピック」 以前に紹介した「スーパー炎たこ」と組み合わせてカエル家で使用されているピックが「貝印たこ焼きピック DS-1018」です。 今回はこの商品の特徴を3つご紹介 ①樹脂製 樹脂製で鉄板を傷つけません。 プロの使う鉄... 2021.02.13Uncategorized
Uncategorizedたこ焼きするなら「スーパー炎たこ」 粉もの大好きカエルです。我が家ではお好み焼きよりは、たこ焼き(タコ不在。高いからね…)派です。理由はカエルのビールのつまみであったり子供が喜ぶから♪元的屋さん曰く、返しが素人ではないとのお褒めを預かったカエル実に4台のたこ焼き機を試し、「... 2021.02.01Uncategorized
Uncategorized遅ればせながらWindows10へ たいぶハマった~(現在0:24)結局、アプリは諦めましたがなんとか念願のWIN10へ! ブログ書くならセキュリティの問題もあるし、やむをえまい…去年から移行しようとしては何度も失敗してたけど、アプリの削除上等で移行成功!慣れ親しんだ... 2021.01.27Uncategorized