お掃除ロボット「ルンバe5」を一年使ってわかったこと

現在も販売中のお掃除ロボット「ルンバe5」を使用して1年が経ちました。
3大時短家電の一角、お掃除ロボットを使って良かったこと悪かったこと、
どんな人におすすめできるのかを5項目でお伝えしたいと思います。

メリット1 掃除中に別のことができる(自分の時間を増やせる)
自分で掃除をしなくていい、ということは違うことが同時にできるということです。
買い物・仕事に出かけている間に掃除をしておく。
寝室でルンバを稼働している間に朝ご飯と身支度を済ませる。
休日ならルンバで掃除中に窓を開けて換気しつつ、自分は暖かい(涼しい)部屋に避難できるのも
いいです。

メリット2 自然と床に物を置かない、物をしまう習慣が身につく
ルンバの掃除範囲は床のみ。床に物が散乱していると物を片付けないと掃除が始められません。
掃除が面倒、時間が惜しいと感じる人なら最初から置かなくなるのは自然と言えます。
床に物がない部屋は想像以上に片付いて見えるし、片付いているから掃除の頻度も増えてより
部屋がキレイになるという好循環が生まれます。

デメリット1 ロボット掃除機ひとつでは掃除が完結しない。
ルンバの掃除範囲の床はかなり綺麗になっているのですが、やり残しがないわけではありません。
特に充電スタンド周りや、家具の足の間隔が狭いところなどは掃除するのが苦手なようです。
そこらへんをスティック掃除機でちょちょいと掃除すれば普通の方なら満足できるでしょう。
ただし、テーブルや棚の上などは掃除できない範囲なのでそこも別で掃除が必要です。

デメリット2 掃除中の騒音はそこそこ大きい
深夜に使うには騒音が大きいすぎると感じます。
我が家の場合、子供の足音対策で厚さ1cm弱のマットを床の一部しいているのですが、この段差を乗り越える際に結構大きな音がでています。二階でルンバを動かして一階で過ごしていると賃貸で就寝時間帯に使うと怒られるんじゃないかなぁ…正直な感想。


向き不向きについて
一人暮らしや夫婦と共働き、自分の部屋がある方には強くおすすめできると思います。
メリット2でお伝えした習慣が身につくことで、物を無くすことも減りますし
キレイな部屋で生活できる満足感も含め、費用対効果は高いです。
問題は子供や家族がいる場合。特に子供は散らかすのが仕事なのかな?と思うぐらいなので
掃除前に物を片付けるという、自分だけだと必要のない手間が少々ストレスに感じます。

ルンバe5のお手入れについて
普段するダストボックスの掃除はそんなに面倒ではないです。
ホコリなどのゴミは塊で取れるので、そこまで部屋がほこったりしません。
偶に行うフィルターの掃除はそれなりに面倒
です。
目の細かい不織布で出来ていて、蛇腹部分の隙間をゴミをブラシで掻き出したりしてますが、
それなりにホコリが舞います。フィルターは完璧に綺麗にするのはキリがないので
そこそこ掃除して使い、定期的に新しいものに交換するほうが良いです。

いろいろと申しましたが、総評すると非常にいい物です。
私の場合は一部の部屋だけと使用箇所が限定しておりますが、向いている方であれば更に
多くの部屋で利用できますので時短効果はより高くなると思います。

そういえば、ルンバe5は年から1万円も値下げされ、新価格で販売中です。
お掃除ロボット入門機としての魅力が更に増しました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました