日本発売日にポチったPixel 7aを使い始めてもうすぐ3カ月。
最近、電池持ちが良くなった気がするのは気のせい?アップデートで改善したのかも…
物理的に不満があった「持ちにくさ」改善のため、
スマホケースを交換してみると、いい感じなのでご紹介したいと思います。
比較対象は「赤のエンタメパック」に付属するGoogle純正スマホケース
アラフォーのおじさんには地味に持ちにくく、手から零れ落ちること数回、
怖いのでバンカーリングをつけて使っていました。

今回、購入したカバーはこちら↓(スポンサーリンク)
おまけでガラスフィルムが付属してこのお値段♪
ちなみにGoogleストアの純正フィルムは手帳型じゃないと多分すぐズレるので注意!
私の場合は尻ポケット使用で2日でズレて剥がれました。高いだけの値打ちは正直…。
このケースの「オレンジ」はPixel 7aのコーラルのカメラ部分の帯の色と
いい感じに馴染みます。(違和感が少ない)
ケース自体もパッと見て安い感じもありません。
淵が黒色なので少しカジュアルな感じになり、高級感は削がれますが
逆に淵の色が隠れることで壁紙を自由に選べるようになりました。
何故って?素の色だと壁紙を暖色系にしないと淵の色との色相差が気になるんです。
(私はカラーコーディネーターで色彩に少しこだわり(変態)があります。)
ストラップホールも右下の淵についていますので、画像のような
フィンガーストラップをつければ脱落防止にもなるし、
ポケットからも取り出しやすくなって一石二鳥です♪
(画面を痛めないようにシリコン製がよいと思います)
私が購入したものより安いのがありました↓(スポンサーリンク)
ダイソー3件、イオン、エディオンと梯子して購入したのですが、
実店舗には意外と置いてないみたいですね…
「おいおい、肝心の持ちにくさは改善したんか?」と思われてる方、
これだけは言わせて下さい。見た目は大事です(笑)
「持ちにくさ」は結構改善しております。
具体的にはGoogle純正ケース比較で少し細く、少し薄く、淵の角も滑らかになって
手への当たりも優しくなり、特に滑りやすくもなくいい感じです。

また、指紋は全く気にならないのもgood!
このスマホの為にBluetoothイヤホンとかも購入しているので
そちらの紹介も近いうちにしたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント