以前に紹介した「スーパー炎たこ」と組み合わせて
カエル家で使用されているピックが
「貝印たこ焼きピック DS-1018」です。

今回はこの商品の特徴を3つご紹介
①樹脂製
樹脂製で鉄板を傷つけません。
プロの使う鉄板にテフロン加工なんてもんはないでしょうから
プロなら金属製一択なんでしょうが、家庭用でそんな鉄板は
管理が大変で現実的ではない。なので長くつかうためには
鉄板に優しい素材のピックが選びが大事。
②先がダイヤ型
これが意外と素人には使いやすいと思います。
ダイヤ型の先が引っかかることで、たこ焼きを返す際は
適度な抵抗が、タコから引き抜く時はすんなり抜けてくれます。

③適度な硬さと太さ
しならない硬さがあることが非常に大事で
竹串をピック替わり使ってるとわかるんですが
ピックはしなると圧倒的に返しにくいんです。
柄があまり細すぎるのも疲れやすかったりします。
次回はおすすめの油引き
さぁ、たこ焼き粉とビールを買いに行くぞ!
おしまい!
スポンサーリンク
コメント